糀のプロ講師として勉強し続ける。糀エヴァンジェリズム研究会
永樂です。
本日は2ヶ月に一回の、協会所属講師勉強会。
午前中は、顧問の渡辺教授への質問会。午後からはレシピ研究会という丸一日かけた勉強会でした。

午前中は、講師としての活動の中で、
●勉強不足で生徒さんの質問に答えらられなかったこと
●前から気になっていたけど、自分で調べきれず答えをだせていなかったこと
などを、園田学園女子大教授の渡辺先生にお聞きしました。こんな少人数で、先生から直接教えていただける貴重な時間。みんな一生懸命メモしながら耳を傾けます。
糀のプロ講師として大切なこと。それは、
わからないところをそのままにしないだけでなく、自分のわかっていないところに気がつくこと。
他の先生たちの質問を聞いたり、自分で質問したことをまず自分でも調べてみることで、さらにわかっていなかった部分に気がつくことは多くあります。
講師に向かって、たまに厳しいこと言うこともある私ですが、そんな自分と向き合って、足りないところをどんどん埋めていきたい!そんな気持ちで皆さんが取り組んでくださっていることが伝わってくる勉強会。
私自身も、これから取り組んでいくことが、ちゃんと講師の皆さんに還元できるものになるようやっていきたいと改めて気持ちが引き締まります!
そして、午後からの持ち寄りレシピ会。

それぞれの先生がいろいろ工夫を凝らして作ったレシピたちに、渡辺先生が一つずつアドバイスを下さいました!
こちらのレシピのなかから、公式LINE@限定月一無料レシピが選ばれます!お友達追加がまだのかたはぜひこちらをタップして、お友達追加してください😚

こんな経験も、みんなでやるからこそ得られるもの。
今後も、先生たちの実力アップに貢献できる【糀エヴァンジェリズム研究会】であり続けたいと思います!
お知らせ

本日おいでくださった、
園田学園女子大学 人間健康学部 食物栄養学科 教授 渡辺敏郎先生
http://watanabelab-2015.s2.weblife.me
がテレビ出演されます!
7/30(火)22:00〜22:59 BSプレミアム
《夏バテも!美肌も!甘酒パワーの活用術》
ぜひご覧ください!
================================

まだまだやりたいことがいっぱいです!